Seabass
オンラインで予約してあったメガドッグがキター かっちょえええい! でかい! でかい! このサイズのルアーはスラスイ250以来か。5オンスなのでスラスイ250よりも軽いけども。投げれるタックルは限られてくるよな。 とりあえず自分は、 ワールドシャウラ1704…
1.5.11時間ほどシーバス&クロダイ。ここしかなかった足場が怪しくなってきたので終了。うねりだけじゃなぁ。やっぱ風吹かないと魚入ってる感じしない。今年はウィード少なくてまだプラグ投げれてるけど、例年ならウィード伸びちゃってできないし、この釣りや…
12.31.1釣り納め!ってことでシーバス&クロダイ狙い。爆風で雨やら雪やら降ってますが気にしない。なんてったって釣り納めだからね。 満足である。時化てもサラシできるようなエリアじゃないので、釣れる条件が揃わないとなかなか難しいけど、ある程度条件揃…
12.28.2このあと、りょうあしすいぼつしたのでかえりました。さむかったです。Time : 20:30~21:30Rod : WORLD SHAULA 1702R-2Reel : '19 ANTARES HGLine : Z06 16LBLeader : VEP SHOCK LEADER 22LBLure : iBORN 108F ShallowW : BCP : 0.5mm(18.0mm)AT : -0.…
12.19今日も仕事終わってから残業。メバルと思ったんだけど、いい感じに波風あったのでシーバスポイントへ。 シーバス×2クロダイ×12匹目のシーバスは波かぶってオートリリース...( ´Д`)ほぼほぼ同じ立ち位置から。というか立てる場所がそこしかなかった。4…
10.26タイミング逃したくなかったので少し早めの出撃。といっても7時ちょっと前くらい...ウェーダー忘れて立ちたいとこに立てないし波かぶるしで下半身びちょびちょ...最終的にはやけくそ入水。水陸両用バギーズパンツ超優秀。クソ寒かったので昼までもたず…
10.19雨だ雨だ!と、喜んで出かけたものの、開始30分ほどで雷鳴り出したので強制終了。まぁ、釣れたので良しとしますか。Time : 11:00~11:30Rod : WORLD SHAULA 2831R-2Reel : '14 STELLA C3000XGLine : PITBULL 8 #1Leader : Grand max FX #5Lure : SURFACE…
10.15シーバス狙いで2ヶ所回ってきた。平日だしエギンガー居なくて快適快適。ホントエギンガー大嫌い。まともな人もひと括りにして悪いけど。 普段クロダイ狙いでは入らない場所で、クロダイ狙いでは使わないルアーで釣れたのでこれはこれでお勉強になりまし…
9.29クロダイとどっち行こうか迷ったけど思ったよりいい風吹いてそうだったのでシーバス。まぁ、今の時期どっちもやることはさほど変わらんのだけど。もうちょい水温下がればシーバスモードなんだけど。まだ日中なら全然ウエットで行けちゃう。 最後の最後に…
6.28.1雨の合間に久々クロダイポイントへ。ちょうどいい波立ち具合で雨も入ってたので期待したけども。 まずまずなクロダイに小シーバス数匹。思ったほどの反応はなかった。雨強くなってビショビショになったので終了。魚の顔は見れたしよかった。まーたiBOR…
6.17今日は雨翌日ってことでクロダイシーバスボコボコの予定が...入りたい場所はうねりデカすぎて釣座にすら立てず。離れた場所から打ち込んでみるも、ルアー吹っ飛ばされるし引っ張られるし、おまけにゴミだらけでやっぱり釣りにならず。魚は入ってるだろう…
6.9バスやるつもりだったけど条件良かったのでクロプラ。今までのエリアは他の人とバッティングが多くなってきたので、今年はメインエリア変えてみることにした。去年の後半から入りだした場所。ここは数十年間何度も通ってるけど近所の餌釣り爺さんかタコ釣…
5.19.3月が明るい...かなりウィードマットギリギリのタイトコース通さないとバイトでない。最悪、ウィードごと引きちぎって来れるようなタックルセッティングじゃないときつい。まぁ、ガッツリ入られたらどうにもなんないだろうけど。何度か巻かれてバラシは…
11.4 時間つぶしがてら。ベタ凪だしダメかと思ったけどもどうにか1匹。ホントはロックのつもりがロッド積んでなかったっていう。年内は、凪ならロックで時化ならシーバスやる予定。後、もう少し水温下がったら底ズルもやるかも。 TIME : 10:00~12:30ROD : WO…
10.28昨日に続いてシーバス。昨日の感じに比べたらベタ凪に感じるレベル。横から風受けてもまだ釣りになる感じ。早々に掛けるもエラ洗いで外されてバラし。その後、チェイスが1回。3度めの正直でようやく。 その後、1時間ほどやるもバイトなしで終了。TIME :…
10.27今日は爆荒れ。 ルアーも鯉のぼり状態。というわけでシーバス狙い。タックルも久々にWS2833RSと10ステラ4000XGに。で、この爆風向かい風じゃできることも限られてるしこれ以上前には出られないので、写真の波の崩れるところにあるブレイクの少し沖目に…
10.3朝練!前日1ヶ所目と同じ場所へ。というか...昨日よりうねりデカくなってませんかねぇ...風もないのにいつまでうねってんだよ。で、1投目でまずまずなシーバス。急いで撮ったのでメジャーズレズレで申し訳ないけど。激荒れシャローにこのタックルでよく…
10.2台風通過後に合わせて仕事休む(笑)4ヶ所回って クロダイ×4シーバス×11ヶ所目はバカでかいうねりのせいで立てる場所が無く、殆ど立ち位置変えずに投げ倒して2匹。2ヶ所目も同様に立てる場所もなくノーバイトで移動。3ヶ所目は早い段階で1匹釣れるもその後…
9.2数年ぶりの新規開拓へ。いつものエリアから大きく移動した。 うん。いい感じ。ここの100mほどの範囲を2往復して、 シーバス×1クロダイ×3開始早々にまずまずサイズのシーバス掛けるも手前で粘られてバラし。沖のシモリ付近で何かしら掛けたけど即バレ。2匹…
9.1約半月ぶりのクロプラ出撃。 前日までに降った大雨で全面強い濁りと浮きゴミに加えて水温は4℃ほど低下。これをプラスと取るかマイナスと取るか微妙なところ。変化の多すぎる河口やインレットは避けて2ヶ所ほど回って、 シーバス×3 クロダイ×3まぁまぁ満足…
7.16何カ所か見て回ってどこも人が入ってたので今年初入のポイントへ。といってもシーバスはよく釣れるけどクロダイ実績はない場所。居ないことは無いと思うけど、水深の落差の大きい場所なのでクロダイ向きって場所ではないかなって感じ。というより釣り切…
7.1さっきまで、長々と記事書いてたのに...間違えてマジックマウスでスワイプしたら全部消えた(´・ω・`)完全にやる気なくなったので簡潔に。1ヶ所目は2年ぶりに入るポイントへ行くも、1時間半やってノーバイト。もうやめて帰ろうかと思ったけど少し風吹いて…
6.22新しいルアーを試したくて出撃。新しいと言っても去年買って使わなかったんだけどね。ASTRAIA SHALLOW 99F 比較用にiBORN98F SHALLOWと2本だけケースに入れて突入。本当は朝イチ行って満潮までやる予定だったけど、盛大に寝坊したのでのんびり昼前の下げ…
前回の買ったときのレビューから3年たったのでリニューアル。ワールドシャウラ何本か持ってる中で1番使用率高いかも。釣り頻度減って何本か処分したけど、2751Rと17113Rだけはずっと手元においておきたいくらいお気に入り。weedbedmonster.hateblo.jp 2751R-…
9.1前日にクロダイやったらまたやりたくなって連続出撃。昨日よりもさらに...爆風。いいねぇ〜なんだか釣れそうな気がする〜がしかし、最初の30分は全く反応なし...おまけになんかiBORNの動きがおかしい...後で確認したら歯形からヒビ入ってがっつり水入って…
8.31人によってはグロ注意かも。さてさて、今年初のクロダイブログです。本当は、カサゴちゃんに遊んでもらうつもりで出かけたものの、もうシャクってる人居たので...それで、行き場を失って久々にクロダイ見でも行くことに。まぁ、前日にも1時間ほどやった…
5.12 GW空けて1週間。長かった...ようやく、1週間分のストレス発散!!と行きたかったけども...結果、逆にストレスたまるっていう(笑)今回も目下調査中の要塞ポイントへIN。最初の立ち位置では、バイトもなく立ち位置を換える。最初は、角度が悪かったのかこ…
9.6前日のブログweedbedmonster.hateblo.jp 早朝に携帯の音で目覚めるとメッセージが、「釣ったったわい!やっと(笑)」前日にロックもクロダイもダメだったもんだから車で寝て朝やってたんだと。バカだなぁ。合流したらキジハタ釣ってるし。それから雨がポツポ…
1年の中で1番好きな8月が終わってしまう...なんか、お盆過ぎたら一気に正月って感じ。1年過ぎていくのが早いこと早いこと。ということで、8月最後のBBQ 楽しいねぇ言うことないわ。 で、食いすぎて賢者タイム満喫してたら釣りする時間あんま無くなっちゃった…
8.8暑い日が続いておりますね。不思議なもんで仕事では暑さで死にそうなのに釣り行くと同じ気温でもそうでもないっていう。で、土曜日は風吹く予報だったので少し早めに出撃。もうざばざばなんですが...ここでは、シーバス1匹2ヶ所目もざばざば。ここで入れ…